営業日カレンダー
-
最近の投稿
Author Archives: 田邊拓人
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 70年を過ぎ大きな転換点になりそうな本年は、ごみ焼却施設施設の移転など色々と収集の変化があります。 井原市の廃棄物行政の代行者としてがんばっていきます。 昨年 … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
エコアクション21取得!
新しい環境活動のスタートです!70年を迎え様々なことが変化している会社です。 当社ではこのたび、長年できた環境マネジメントシステム「ISO 14001」から、より使いやすく、実践的な環境認証認証「エコアクション21」へ移 … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
ラジコン草刈りを導入!
会社の周りをキレイにしており、草刈りの仕事もやっています。 今年の夏も暑かった何回草刈りを行ったことか… この度ラジコン草刈りを導入しました。 耕作放棄地や空き地の草刈りに便利です。 そのようなところがあれば … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
ラッピングパッカー車お披露目!
毎年の恒例でやっております。ラッピングパッカーの表彰式&展示が井原駅とくとく市同時開催で行われました。 夏休みに子供達が描いた環境に関するポスターで優秀賞に選ばれた方の作品を市内業者3業者のパッカー車3台に掲示して一年間 … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
うちわ作成!
6月2日あった環境フェアーの写真を取り忘れたー 井原駅でミニ浄化槽展示と廃油の回収を行いました。来場者には、水切り袋とその日の為に作ったうちわ。すぐになくなり追加発注です。 梅雨に入り、ジメジメします。 このうちわは、会 … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
2024.5.30会社のヘルメット更新
会社のヘルメットを更新しました。 軽く、涼しいヘルメットのみんなのリクエストでした。 前のヘルメットより軽く涼しいです。 安全衛生規定も新しく更新します。廃棄物の業務は労働災害が多い業種指定で、安全に十分注意しても起きる … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
70周年記念品
4月8日に70周年記念品を従業員のみんなにわたしました。 大規模な災害が最近増えてきており、ちょっとでもその助けになるようにということで、防災リュックにしました。 何事もなければいいですが、その後、4月17日に愛媛県豊後 … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
新年度になって、
新年度になって、料金の変更や作業内容の見直しなどを実施し、お客様に不便をかけております。昨今の社会情勢の変化に対応するためにご理解をお願いします。 会社も創業70年を迎えこれからもきれいな仕事に一生懸命に頑張ります。 会 … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
完全週休二日制になります。
来年度から完全週休二日制になります。カレンダー変更と料金改定、次年度に向けてと、いろいろな年度末、忙しくなってきますが、事故内容にご安全に!
Posted in 環境保全
Leave a comment
し尿汲み取り料金について
昨今の燃料費や車両費、人件費の上昇による収集運搬費用の増加、下水道の普及などによる汲取量の減少などを理由により、現状を維持するのが困難になってまいりました。 つきましては、誠に不本意ながら汲取料金を改定させていただくこと … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment