営業日カレンダー
-
最近の投稿
Author Archives: 田邊拓人
高圧吸引車納車
最近なかなかアップできませんでしたが、やっと更新!先月より仕様変更の為に工場に入っていた車が納車されました。兼松エンジニアリング吸引車を写真をアップします。使用のこだわりどころたくさんです。安全運転で交通事故ときれいな仕 … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
5S講習
岡山県青年中央会の無料セミナーに行ってきました。 今回は、“ミスが少ない人は必ずやっている5S”半分片付けが趣味みたいな私にとってはぜひ聞きたいセミナーです。講師は、株式会社創研 西原裕さんです。 大変分かりやすい内容で … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
梅雨明けです☀
やっと梅雨が開けて、暑い夏がやって来ました。 現場でみんなが頑張ってくれてありがとう。 今月は、浄化槽メーカーさん指導いただき、浄化槽の管理のやり方と清掃の仕方を学んだり、リサイクル業者さんに来てもらいリサイクルできるも … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment
おかやま子育て応援宣言企業
おかやま子育て応援宣言企業として登録しました。 子育てを楽しもう。 ○育児休暇や介護休暇を取得しやすい環境を整えるため、就業規則の見直しを行い、積極的に支援します。 ○地域における子供支援をします。
Posted in 環境保全
Leave a comment
小学校ごみの出前授業
小学校でごみの出前授業の講師をしました。 みんな真剣に聞いてくれて、井原市のごみについてと自分でできることを学びました。 混ぜればごみ、分ければ資源の合言葉で来月も、もう一つの学校へおじゃまします。
Posted in 環境保全
Leave a comment
桜の季節
新元号が発表されて「令和」になりました。 発表までどきどきわくわくで、テレビから離れられませんでした。 井原市では桜が咲いてきました。 新しい年度で頑張って行きましょう。(月一回の投稿を目指します‼)
Posted in 環境保全
Leave a comment
環境展
東京ビックサイトの環境展へ行ってきました。展示会といったらわくわくします。 面白そうな設備機器が展示されパンフレットを多くいただきアイディアがわいてきます。全然関係ない分野のパンフレットももらって断れない性格なもので荷物 … Continue reading
Posted in 環境保全
Leave a comment