Category Archives: 環境保全

7月入り暑い日が・・・

7月に入り梅雨明け?。梅雨が明けたら、暑い日々が続きます。 今年は猛暑と噂されていますが、年々暑くなってきているような気がします。 みんな、暑さに負けずに頑張っています。 午後から草刈り機の運転します。   & … Continue reading

Posted in 環境保全 | Leave a comment

環境フェアー

今日は、井原駅で環境フェアーに来ています。 廃油回収していますよ。  

Posted in 環境保全 | Leave a comment

☆社内勉強会☆

会社の会議が終わり、浄化槽担当みんなで社内勉強会実施中!! 普段は、地中に埋まっている浄化槽を上部でしか見れません。 今回は、小さくて透明な浄化槽を囲み水がどのように流れているかを 改めて確認しました。 自然に浄化槽維持 … Continue reading

Posted in 環境保全 | Leave a comment

学校教育

今日は、木ノ子小学校でパッカー車の出前授業に行ってきました。 子供達は、熱心に授業を聞いてくれて分別体験も真剣にやってくれました。

Posted in 環境保全 | Leave a comment

年度はじめ

井原の桜まつり、産業まつりで土日曜と地域の活動していました。 井原のさくら土手は、まだ満開ではありません。 会社近くの嫁いらず観音院もまだです。 また、さくらの綺麗な写真を投稿します。 年度初めの出勤で、気を引き締めて仕 … Continue reading

Posted in 環境保全 | Leave a comment

浄化槽

新型浄化槽の維持管理を勉強中メーカーさんに維持管理要望書を手に入れて、新しい浄化槽にも対応できる様にしなければ‼︎ 当社の管理士は一ヶ月に一回勉強会をしています。 私も違う仕事で浄化槽を観る機会が少なくなりましたが綺麗な … Continue reading

Posted in 環境保全 | Leave a comment

3月投稿

みんな年度末となり忙しく頑張っています。 投稿も全然できていませんでいたので投稿します。 年度末の片づけや家の不用品がございましたら 当社までにご連絡ください。 連絡先は 0866-67-2332 今度は会社の写真も投稿 … Continue reading

Posted in 環境保全 | Leave a comment

ISO更新審査

連日の雨です。晴れたら暑い現場のみんなが頑張って作業をこなしています。 もうすぐ梅雨上けが待ち遠しいですが、熱中症に気をつけて行きましょう。 本日は、ISOの更新審査の二日目です。 企業に対する社会的責任が大きくなってい … Continue reading

Posted in 環境保全 | Leave a comment

第52回全国環境連中国地区協議会通常総会

連日の雨ですが、岡山市で第52回全国環境連中国地区協議会へ出席しています。 大雨で会社近くが土砂崩れになったりしました。従業員の皆やお客様にご不便があると聞いています。 我々の仕事は社会的責任が重要だと痛感させる機会であ … Continue reading

Posted in 環境保全 | Leave a comment

環境フェアー

井原駅で環境フェアーを実施しています。 あいにくの雨ですが、食品廃油の回収を行っています。

Posted in 環境保全 | Leave a comment